代表挨拶

皆様こんにちは。

福祉タクシー美愛(みあい)代表の石橋二郎です。
現在の高齢化社会において少しでも私に何か出来ることはないか、交通弱者を救えないかと色々考えていくうちに、大型二種免許を保持していたこともあり、福祉タクシーを起業したいという考えが浮かびました。
それから一念発起し、34年間勤めたアサヒ飲料を退職し、第二の人生のスタートを切りました。
早速福祉タクシー事業をするにあたって必要な資格を取得しました。
まずは介護職員初任者研修課程修了、次に国土交通省の事業認可を取得。

そして今般、日本福祉タクシー協会に加盟して色々なアドバイスを頂きながら開業する運びとなりました。
歩行に介助が必要な方や高齢者等交通弱者の方に対し、外に出る喜びを取り戻してほしいと思っています。
福祉タクシー美愛では、福祉タクシーを必要とされていらっしゃる方々の心に寄り添い、一人でも多くの方のお役に立てれば幸いです。

私の趣味は、旅行、美味しい物を食べる事、ゴルフ、ドライブ、滝巡り、献血です。

 

資格・免許等

介護職員初任者研修課程終了、上級救命講習修了、大型一種免許、大型二種免許、けん引自動車一種免許、1級小型船舶操縦免許、特殊小型船舶免許、特定小型船舶免許、危険物取扱者 乙種4類免許、第二級海上特殊無線技士免許、第二級陸上特殊無線技士免許、アサヒ飲料株式会社認定ブランドマスター